建物や土地の表示登記(表題登記)の種類

土地や建物の「表題部」に関する登記には、いくつもの種類があります。
どのようなケースで表示登記が必要になるのかも含めて、登記の種類を確認していきましょう。

土地に関する表題登記

土地分筆登記

1筆の土地を複数に分けるときに行う登記です。1つの土地を分割して売却したいときや、1つの土地を分割して相続したいときなどに行います。登記申請前に、あらかじめ土地測量と境界確認を実施しておく必要があります。

土地合筆登記

数筆の土地を合わせて1つにする際に行う登記です。分筆の場合と同様に、あらかじめ土地測量や境界確認を実施しておく必要があります。

土地地目変更登記

土地の「地目(利用目的)」を変更するための登記です。
山林や田畑を宅地に変更する場合や、宅地を道路、あるいは道路を宅地に変更する場合などに必要です。
農地を宅地に変更する場合には、事前に農地法にもとづく許可などの手続きを行っておく必要があります。

土地地積変更登記

登記簿に記載されている地積(公簿面積)と実際の土地面積が異なる場合に、真正な数字に訂正するための登記です。
あらかじめ、土地測量を実施して正しい数値を示す測量図をつける必要があります。
日本の登記簿上の土地面積は戦前に原始的な方法で測量されたままの数字が残っているケースが多いので、現在の技術をもって測量をやり直すと数字が変わるケースが多々あります。
地積更正によって地積が減少したら固定資産税が減額されますし、土地の地積が増加したら土地の価値が上がって高値で売却などできるようになります。
お持ちの土地の地積を測り直したい方は、当事務所と連携している測量事務所までお問い合わせください。

土地表題登記

道路や水路などの国有地の払下げを受けて自己所有としたときには、土地表題登記を行います。

建物に関する表題登記

建物表題登記

            
建物の存在や内容を示す登記です。
建物を新築したときや建売の未登記住宅を購入した場合、未登記の建物を所有している場合などに行います。

区分建物表題登記

区分建物とは、一棟の建物に複数の所有者が存在するマンションなどの建物です。マンションを建築したとき、区分建物表題登記の申請を行います。

建物滅失登記

建物がなくなったことを示す登記です。建物全体が倒壊、焼失して失われた場合や取り壊された場合などに行います。

建物表題部変更登記

建物の表題部の記載事項を変更するための登記です。建物に大幅な増改築をしたりリフォームを実施したりして、建物の床面積や構造などが変わったときなどに行います。

上記のように、不動産の表題部に関する登記が必要になるケースはさまざまです。
当事務所では、注文住宅を建築したとき、土地を分筆したいとき、地目変更したいときなど、あらゆるケースにおける登記へ対応しております。
表題登記が必要な際には、是非とも一度ご相談下さい。